クラウドログはインポート機能を搭載しています。休暇インポートでは、休暇の一括付与を行います。
以下にデータのフォーマットの詳細を掲載します。

インポートにおける注意事項
- インポートを行う際は選択した文字コードでファイルを作成してください。
- 「社員コード」は半角英数字で入力してください。
- 1行目は項目行のためインポートされません。
休暇インポート 画面説明

①CSVフォーマット:インポート用のフォーマットがダウンロードできます。
②CSVファイル:フォーマットに従って編集した、インポート用ファイルを指定します。
③エラー処理:「エラー行がある場合はインポートしない」「エラー行を除いてインポートする」どちらかお選びいただけます。
④データ処理:日付ごとの洗い替えのみで、追加登録ではございませんのでご注意ください。
⑤文字コード:ご利用中の言語に応じて、文字コードを選択できます。
休暇インポート CSVフォーマット
#
|
項目
|
フォーマット
|
必須
(新規)
|
必須
(更新)
|
備考
|
1
|
社員コード
|
文字列
|
〇
|
〇
|
※存在しない場合はエラー
|
2
|
休暇管理コード
|
文字列
|
〇
|
〇
|
※存在しない場合はエラー
|
3
|
付与日
|
日付
|
〇
|
〇
|
スラッシュ区切りの年月日(yyyy/m/d OR yyyy/mm/dd)
ハイフン区切りの年月日(yyyy-m-d OR yyyy-mm-dd)
例)2019/1/1、2019/01/01、2019-1-1、2019-01-01
|
4
|
付与日数
|
数値
|
〇
|
〇
|
最小値:0
|
5
|
有効期限
|
日付
|
スラッシュ区切りの年月日(yyyy/m/d OR yyyy/mm/dd)
ハイフン区切りの年月日(yyyy-m-d OR yyyy-mm-dd)
例)2019/1/1、2019/01/01、2019-1-1、2019-01-01空欄の場合は休暇種別マスタで設定した有効期限が登録されます。
|
休暇インポート CSVフォーマットイメージ
