メンバー勤怠設定エクスポートでは、
メンバーに設定している勤怠設定を出力することができます。
メンバーに設定している勤怠設定を出力することができます。
%20-%20%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88/memberattendanceexport.png?width=688&height=285&name=memberattendanceexport.png)
エクスポート
メンバー > 勤怠設定一覧に表示されているメンバーの勤怠設定を出力します。エクスポートの際、各種コードの名称を付与するかしないかの選択が可能です。
CSV項目
#
|
項目
|
フォーマット
|
備考
|
1
|
社員コード
|
文字列
|
インポートするメンバーの社員コード
|
2
|
権限コード
|
文字列
|
0: 権限なし、1: 一般権限、2: 管理者権限
|
3
|
社員種別開始年
|
文字列
|
メンバーの社員種別開始年
(複数登録されている場合は最新の年) |
4
|
社員種別開始月
|
文字列
|
メンバーの社員種別開始月
(複数登録されている場合は最新の月) |
5
|
社員種別
管理コード |
文字列
|
メンバーの社員種別コード
(複数登録されている場合は最新のコード) |
6
|
社員種別
削除フラグ |
数値
|
ブランク
|
7
|
残業の事前申請
|
数値
|
0: 不要、 1:必要
|
8
|
休暇のマイナス取得
|
数値
|
0: 休暇種別の設定に従う、1: 強制的に不可にする
|
9
|
日:勤務日種別
|
文字列
|
曜日別に設定されている勤務日種別
0: 未設定、1:平日、2:法定外休日、3:法定休日
|
10
|
月:勤務日種別
|
文字列
|
〃
|
11
|
火:勤務日種別
|
文字列
|
〃
|
12
|
水:勤務日種別
|
文字列
|
〃
|
13
|
木:勤務日種別
|
文字列
|
〃
|
14
|
金:勤務日種別
|
文字列
|
〃
|
15
|
土:勤務日種別
|
文字列
|
〃
|
16
|
日:勤務形態管理コード
|
文字列
|
文字列 曜日別に設定されている勤務形態管理コード
※未設定はブランク
|
17
|
月:勤務形態管理コード
|
文字列
|
〃
|
18
|
火:勤務形態管理コード
|
文字列
|
〃
|
19
|
水:勤務形態管理コード
|
文字列
|
〃
|
20
|
木:勤務形態管理コード
|
文字列
|
〃
|
21
|
金:勤務形態管理コード
|
文字列
|
〃
|
22
|
土:勤務形態管理コード
|
文字列
|
〃
|
※上記は名称以外の項目になります。