クラウドログはインポート機能を搭載しています。一度に複数の工数予算を登録したい時に、インポート機能を利用すると便利です。
以下にデータのフォーマットの詳細を掲載します。
インポートにおける注意事項
- インポートを行う際は選択した文字コードでファイルを作成してください。
- 1行目は項目行のためインポートされません。
- ヘッダー項目名がクラウドログにて定義されている項目名と一致していない場合はインポートできません。項目名が一致していれば、項目がどのような順番でもインポート可能です。
- インポートのフォーマットは、プロジェクトインポート画面 >「ファイルの種類:工数予算」を選択し、画面左側に表示される「CSVフォーマット」ボタンよりダウンロード可能です。
- レポート > エクスポート > 工数よりダウンロードしたファイルを編集し、インポートファイルとして利用することも可能です。
工数予算インポート 項目
#
|
項目
|
フォーマット
|
必須
(新規)
|
必須
(更新)
|
備考
|
1
|
プロジェクトコード |
文字列
|
○
|
○
|
コードが存在しない場合はエラー
入力されたコードのプロジェクトが工程を使用しないプロジェクトの場合はエラー
|
2
|
社員コード
|
文字列
|
○
|
○
|
コードが存在しない場合はエラー
プロジェクトへアサインされていない場合はエラー
|
3
|
日付
|
日付
|
○
|
○
|
yyyy-mm-dd or yyyy/mm/dd
日(day)の部分は1が登録されます
|
4
|
工数予算
|
数値
|
○
|
○
|
単位は基本設定>プロジェクト設定>工数予算の入力単位、で設定した単位となります
「基本設定>プロジェクト設定>工数予算の最大値」の設定値を超えている場合エラー
ex.)人月の場合は0.2や0.5など、人日の場合は3や10などが入るイメージです。
|
更新日
2014/12/11
2017/05/20 文字コード
2019/01/24 工数予算の最大値チェックの追加
2019/01/24 項目名チェックの追加
2019/07/10 項目名変更 ※『予算』→『工数予算』
2021/04/20 プロジェクトコードの備考の内容を修正(工程もガントチャートも使用するプロジェクトへの対応)