工数原価実績

工数原価実績機能の概要

メンバーの単価とタイムシートの登録時間を乗算して算出する工数原価ではなく、本機能で登録した工数原価実績の金額が優先される機能です。実態に即した工数原価実績金額の登録が可能になり、より正確なプロジェクト採算管理を実現できます。
なお、本機能で工数原価実績金額を登録しない場合は、これまで通りメンバー単価とタイムシートの乗算により算出される数値が適用されます。

工数原価実績の金額登録画面への遷移方法

メニュー:プロジェクト>任意のプロジェクト>管理:原価の管理をクリックします。
2023-01-30_18.55.27
 
工数原価実績のタブを選択すると、メンバー別×月別で工数原価実績を登録する画面が表示されます。
2023-01-30_19.03.06

反映先のレポート

工数原価実績に任意の金額を登録することで影響のあるレポートは以下の通りです。
  1. レポート>工数原価
  2. レポート>損益
  3. レポート>損益率
  4. レポート>プロジェクトサマリ

便利機能

ユーザ名をクリックすることで、特定のユーザの工数原価実績金額を複数プロジェクト分まとめて登録できます。
完了していない月の実績は入力できません。(例:1月途中の場合、1月以降の実績の入力はできません)
2023-01-30_19.03.15
 
更新日
2019/01/24 ガントチャートプロジェクトでも利用できるようになりました
2023/01/31 「原価の管理」から工数原価管理の金額登録画面へ遷移するように変更しました