タイムシートのデータを選択された形式でエクスポートすることが可能です。

タイムシートデータをエクスポートする為の権限
- 自分に割り当てられているロールの「タイムシート権限」に設定されている範囲で、メンバーのタイムシートデータをエクスポートできます。
- 自分に割り当てられているロールの確認は、 個人設定 - 自分のロール より可能です。
- マイタイムシートエクスポートでは、権限不要で自分のタイムシートデータをエクスポートできます。
項目について
- 画面上で出力したい期間を指定し、その指定期間内のデータがエクスポートされます。
- 全データをエクスポートしたい場合は、期間を未入力にして下さい。
- ソート順は年月日の昇順になります。
No.項目フォーマット備考1 年月日YYYY-MM-DD2部署管理コード文字列3部署名文字列4役職管理コード文字列5役職名文字列6雇用形態管理コード文字列7雇用形態名文字列8所属管理コード文字列9 所属文字列10社員コード文字列11社員名文字列12プロジェクトコード文字列13プロジェクト名文字列14取引先管理コード文字列15取引先名文字列16工程:管理コード文字列※基本設定で工程入力を2つ以上設定している場合、設定数に応じて工程列が追加されます。17工程:名称文字列※基本設定で工程入力を2つ以上設定している場合、設定数に応じて工程列が追加されます。18 件数数値件数を出力します。※工程マスタ>「件数取得」が有効の工程に対して、タイムシートより登録された件数です。19タスクコード文字列20タスク文字列21タスクグループ文字列階層構造も出力22 タスク:工程1:管理コード 文字列 タスクに工程が設定されている場合、設定されている工程1の管理コードを出力します。 23 タスク:工程1:名称 文字列 タスクに工程が設定されている場合、設定されている工程1の工程名を出力します。 24 タスク:工程2:管理コード 文字列 タスクに工程が設定されている場合、設定されている工程2の管理コードを出力します。 25 タスク:工程2:名称 文字列 タスクに工程が設定されている場合、設定されている工程2の工程名を出力します。 26 タスク:工程3:管理コード 文字列 タスクに工程が設定されている場合、設定されている工程3の管理コードを出力します。 27 タスク:工程3:名称 文字列 タスクに工程が設定されている場合、設定されている工程3の工程名を出力します。 28開始時間HH:mm※基本設定でプロジェクトの開始・終了時間の入力にチェックをしている場合のみ出力29終了時間HH:mm※基本設定でプロジェクトの開始・終了時間の入力にチェックをしている場合のみ出力30 分数値1時間以上の場合も分単位で出力31 進捗数値32 メモ文字列
更新日2015/11/5 #18, #19を追加2017/05/20 エクスポート2019/06/11 「取引先管理コード 」「取引先名」を追加、項目名を変更2021/04/20 工程:管理コード、工程:名称に「タスクに設定されている工程」に関する記載を追加2021/10/06 件数を追加2021/10/18 マイタイムシートエクスポート機能の説明を追加2023/03/23 タスク工程名のカラム(#22〜#27)を追加