新旧タイムシートにはどのような違いがありますか?

 

新タイムシートで可能になったこと

 

新タイムシート

 

旧タイムシート

カレンダー

旧タイムシート

リスト

リスト/カレンダー
の切り替え

タイムシート上で随時切り替え可能

個人設定にてカレンダー型を選択することが可能

まとめて登録
カレンダー同期

タイムシート申請
申請確認画面

タイムシートコピー

コピー先を複数可

コピー先は1つ

タイムシート表示期間の切り替え


旧タイムシートのみ可能な操作について


現在、一部操作・機能については新タイムシートではご利用いただけません。

  • カレンダー形式でのタイムシート表示期間「月」表示
  • タイムシート設定
    • 退社時間を自動計算する
    • 勤務合計と工数合計が一致していなくても登録を可能にする
      ※新タイムシートでは常に「一致しない状態でタイムシート申請をすることが可能」になります。一致しない状態で申請しようとすると警告が表示されます。
  • カレンダー形式でのタイムシート表示期間「月」表示
  • タイムシート(リスト形式)上での勤怠打刻
  • 工数登録時の「件数」入力
  • タイムシート上でのタスク情報(グループ/期限/工数予実)の表示
  • タイムシート上でのタスク進捗率の変更
  • タイムシート(カレンダー形式)上で工数の削除(余白にドラッグ&ドロップ)

新タイムシートご利用時の注意点

  • スマートフォン版をご利用の場合
    スマートフォン版からは旧タイムシートのみご利用いただけます。
    今後スマートフォン版もリニューアルを予定しております。
  • 勤怠管理機能をご利用の場合
    勤怠管理機能をご利用の場合は旧タイムシートのみご利用いただけます。
    ご利用中のお客様につきましては、大変申し訳ございませんがご了承のほどお願いいたします。
    ※設定画面から勤怠管理機能を利用しているかご確認いただくことが可能です。
    ヘルプ > 管理 > 勤怠管理設定